大分商動物病院

HOME > 診療内容 > 料金のご案内


料金のご案内

初診・診察料金

診察料は、症状や個体差、性格によって変わってきます。そのため、一律いくらという表記ができないため、下記に料金ケースを掲載させて頂きます。ご参考にして頂ければと思います。

お支払方法診察後や退院時に窓口にてお支払いください。クレジットカードもご利用できます。

ご利用可能なクレジットカード
VISA、Mastercard、セゾンカード、JCBカード、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、ディスカバーなど
ご利用可能なQRコード決済
Paypay

VISA・Mastercardは、分割払い(2回)・リボ払いに対応しています。その他のカードは1回払いとなります。
また、PayPayでのお支払いも可能です。
わからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

入院や宿泊にかかわる料金ご利用料金

ご宿泊料金

※料金はすべて税込価格です。

犬
体重 1泊料金
5キロ未満 ¥3,850
5キロ~10キロ未満 ¥4,400
10キロ~15キロ未満 ¥4,950
15キロ~20キロ未満 ¥6,050
20キロ~30キロ未満 ¥6,600
30キロ以上 ¥7,150
猫
体重 1泊料金
体重に関わらず一律
※性格により扱いが難しい場合、2部屋使用する為、料金が倍になります
¥3,850

詳しい入院や宿泊についての内容は「入院や宿泊について」ページをご覧ください。


予防接種の料金

※料金はすべて税込価格です。


ワンちゃんのワクチン
5種混合ワクチン(¥7,700)
  • 犬のジステンパー
  • 犬伝染性肝炎
  • 犬アデノウイルス(2型)感染症
  • 犬パラインフルエンザウイルス感染症
  • 犬パルボウイルス感染症
10種混合ワクチン(¥8,800)
  • 5種混合ワクチン
  • 犬コロナウイルス感染症
  • 犬のレプトスピラ病(血清型カニコーラ)
  • 犬のレプトスピラ病(イクテロヘモラジー)
  • 犬のレプトスピラ病(グリッポチフォーサ)
  • 犬のレプトスピラ病(ポモナ)

ネコちゃんのワクチン
3種混合ワクチン(¥5,500)
  • 猫汎白血球減少症
  • 猫カリシウイルス感染症
  • 猫ウイルス性鼻気管炎
5種混合ワクチン(¥7,700)
  • 3種混合ワクチン
  • 猫クラミジア感染症
  • ネコ白血病ウイルス感染症

健康診断の料金

当院では、各検査を一つにまとめた健康診断パックとしてご用意しております。
ワンちゃんネコちゃんの健康のためにも、長い目でみた時の費用面でも、気になる部分が出てきた時ごとに個別検査をするより
定期的に健康診断をされることをおすすめします。

※料金はすべて税込価格です。

健康診断パック レギュラー
個別で受けた場合 ¥35,200 のところ

¥25,300
  • 一般身体検査
  • 便検査
  • 尿検査
  • 耳垢検査
  • 眼科検査
  • 血圧検査
  • 胸部レントゲン(2方向)
  • 血液検査(赤血球、白血球、生化学13項目)
健康診断パック プレミアム
個別で受けた場合 ¥58,300 のところ

¥44,000
健康診断パック レギュラー
の検査内容(8項目)
  • 胸部レントゲン(2方向)
  • 心電図検査
  • 血液検査(生化学7項目追加)
  • 甲状腺ホルモン血液検査
  • 超音波検査(腹部+胸部)

詳しい予防接種や健康診断についての内容は「予防接種や健康診断について」ページをご覧ください。